5月14日デイトレ日記+3,500

相変わらずの下値すぎて朝は全くささらない。

6526ソシオが30分くらい下落しつづけ飲み込まれてしまった。。100株だけばすぐに利確した。4466で購入し、前場終わる直前に4050あたりまであがってきたのに、後場もっと上がると思って売らずに見過ごしてしまった。そしたら後場、まさかの急落、、14:30頃まで待ってやっと4020あたりで損切り。

デイトレの師匠Rょーへーさんが言っていた。続いている下落をひとまとめにボックスで囲むと、次の下落は別のボックスになる。別のボックスの下落が始まるともう最初の下落は助からないと思った方がいい。まさにその通り。ソシオはちょっと入って即利確が何回か出来るから損切りした分結構取り直した。

今日は初2914JT。あと信越。この二つは指値が良かった?最安値ではなかったが、切り替わるタイミングの価格帯だっためゆっくり利確できた。ソシオがなければなあ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました